N.E.W Vietnam
エヌ・イー・ダブリュー ベトナム
ナガクラ最大規模の工場
従業員数1300名にもなる、長倉グループ最大規模の工場があるのが
N.E.W Vietnam(エヌ・イー・ダブリュー ベトナム)です。
従業員の平均年齢が30代前半と若く、エネルギーに満ち溢れています。

スタッフ 座談会
- 開催日 -
2023年9月某日
- 参加者 -

ラム・ティ・カーン・リーさん
LAM THI KHANH LY
2022年7月入社
所属:QA
趣味:読書、音楽鑑賞、映画鑑賞


ル・ティ・ル・クエンさん
LE THI LE QUYEN
2020年3月入社
所属:Import/Export
趣味:読書


ヴォー・タン・グエットさん
VO THANH NGUYET
2014年6月入社
所属:QA
趣味:景色を見に行く事。

- 座談会の様子 -
インタビュアー
本日はお集まりいただきありがとうございます。
みなさんにはN.E.W Vietnamの代表としてお越し頂きました。
よろしくお願いします。
リーさん・クエンさん・グェットさん
お願いします。
グェットさん
緊張しますね。
インタビュアー
大丈夫。そんなに堅苦しいものではありません。
日本本社に入社しようとしておられる皆さんにN.E.W Vietnamのことを知って頂くきっかけになればと思い、このインタビューを企画しました。
皆さんの普段の業務やこの会社の良いところ等を日本の皆さんに紹介して頂く気持ちで話してもらえればありがたいです。
グェットさん
責任重大じゃないですか!
本当に私でいいのかしら...。
リーさん
私も...。
私なんか入社して1年しか経ってないのに...。
クエンさん
私もまだ2年半しか経ってないわ...。
インタビュアー
余計なことを言ってしまったでしょうか(汗)
私からの質問にお答え頂くだけで結構なので、リラックスして下さいね。
グェットさん
分かりました。
頑張ります。
インタビュアー
あ、ですから頑張らなくていいんですよ(笑)。
リーさん・クエンさん・グェットさん
(笑)

インタビュアー
では、まずは皆さんが担当しているお仕事について伺います。
皆さんは普段どのようなお仕事をしていらっしゃいますか?
それでは、グェットさんからどうぞ。
グェットさん
私はQA部門でお客様窓口として働いています。
私の仕事は主に毎月のデータをチェックし、お客様からのご要望をまとめることです。
インタビュアー
では、続いてクエンさんどうぞ。
クエンさん
私は輸出伝票の登録や税関申告、外国への輸出、完成品データの入力等を受け持っています。
インタビュアー
最後にリーさんどうぞ。
リーさん
私はお客様窓口でお客様からのご要望をまとめ、社内/社外の不適合の発生原因を明らかにしたり、その原因を取り除く業務を行っています。
また文書管理として日本語/ベトナム語の翻訳を行っています。
インタビュアー
なるほど、皆さんそれぞれ重要な職務を担っていらっしゃるんですね。

インタビュアー
続いてこの会社の良いところを上げて頂けますでしょうか?
では今度はリーさんからお願いします。
リーさん
はい。
N.E.W-Vietnamに入ってから色々な事を勉強できて、経験も身につけています。
基本知識だけではなく仕事の手順も詳しく教えてもらいました。
また、分からない事があっても同僚(日本人スタッフ/ベトナム人スタッフ/先輩)が親切に教えてくれるので、いつも安心して仕事をすることができます。
インタビュアー
では、続いてクエンさん、お願いします。
クエンさん
私もリーさんの意見と同じで、上司や同僚から十分なサポートを受けることができて、とても働きやすい職場環境だと思います。
インタビュアー
最後にグエットさん、どうぞ。
グェットさん
まずはじめに、会社の職場環境は非常に創造的でダイナミックで、毎日良い刺激をもらっています。
次に、私の上司や同僚は非常にオープンマインドで協力的です。
彼らはいつも私のアイデアに耳を傾け、貴重なアドバイスやフィードバックをしてくれます。
最後に重要なことは、他の二人と同じように自分の仕事や同僚から多くの知識と仕事の経験を学び、成長できるということです。
インタビュアー
なるほど。皆さんに共通しているのは”仕事や同僚から多くの知識や経験、サポートを得ることができる”という点ですね。
職場の雰囲気が良いことが伝わってきて、こちらとしても安心しました。

インタビュアー
それでは次の質問です。
”会社での楽しいイベント”といえば、何を思い浮かべますか?
グェットさん
私はやっぱり”社員旅行”と”忘年会”です。
特に社員旅行は家族も一緒に申し込む人が多くて、バスが何十台も来ます。
そんな中で自分たちの家族や他の社員の家族との交流があったりするのも楽しいです。
リーさん
私もグェットさんと同じで”社員旅行”と”忘年会”はとっても楽しかったです。
特に私の場合は、忘年会の抽選会で良い商品が当たったりして楽しかったです。
インタビュアー
クエンさんはいかがですか?
クエンさん
私は”社員旅行”も”忘年会”も参加したことがないのですが、お二人のお話を聞いていると参加してみたくなりました。
インタビュアー
是非!
なかなか職場で会うことのない人たちとも交流できるので、その二つの催しはおススメですよ。

インタビュアー
最後に、このインタビューを読んでくださっている日本の皆さんへメッセージをお願いします。
では、代表してグェットさんお願いします。
グェットさん
私ですか?!え~っと...。
私は日本に行った経験があり、日本の景色がとても好きです。
そして日本の人たちも大好きです!
ベトナムでは、まだまだ日本の技術や知識を多く必要としているところもあります。
是非、日本の本社に入社される皆さんにも私たちのところへ来て頂いて、一緒に会社を大きくしていけたらと思います。
...こんなこと私が言っちゃっていいのかしら?
インタビュアー
ありがとうございます。とても良いメッセージだと思います。
日本の技術とベトナムの若いエネルギーの融合でN.E.W-Vietnamは成り立っていると思います。
これからもお互いに刺激しあって向上していけるよう日本本社も頑張りますので、N.E.W-Vietnamも一緒に頑張っていきましょう!
リーさん
そこは頑張るんですね。
全員
(笑)
平均年齢も低く、若い力に溢れ、成長も著しいベトナム。
そんなベトナムに刺激を受けることも
たくさんあると思います。
もし、弊社に入社された際は、
是非一度ベトナムを肌で感じてみて下さい。
